【2021年版】外国人支援サービス業界地図(全10カテゴリー・93サービス)

新型コロナウイルス感染症の拡大から2020年の訪日外国人が前年比9割減。外国人支援企業への影響が深刻化しています。その中でもアフターコロナを見据えて、外国人の生活や働くをテーマに支援をしている企業がマーケットの拡大のために日夜尽力しております。

この度、日本で住む・働く(働きたい)外国人を対象にサービスを展開する企業を、外国人雇用企業や外国人の生活に関わる人々に把握してもらえるよう、「2021年版業界地図」を作成しました。全93サービスのURLと特徴を記載しています。ぜひご覧ください。

より大きなサイズの業界地図画像をお求めの方は、お問い合わせページより、内容欄に「業界地図資料請求」と記載の上、ご連絡ください。

※本業界地図は弊社独自に作成しており、サービスの網羅性や正確性を完全に保障するものではありません。
※ロゴマークに関する権利は、個々の権利の所有者に帰属します。
※掲載に問題がある場合は、お問い合わせページよりご連絡ください。

採用・リクルーティング

人材紹介(国内)

グローバルパワー

【運営会社】株式会社グローバルパワー
【URL】https://globalpower.co.jp/

特徴

134か国・約4万人の高度外国人データベースを保有し、日本語がビジネスレベルの人材を紹介することができます。外国人採用の専門知識を持ったコンサルタントが在留資格についてレクチャー、サポートも行います。

外国人求人ネットACE

【運営会社】株式会社翼インターナショナル
【URL】https://tsubasainc.net/jinzaisyoukai.html

特徴

高度外国人材に特化した人材紹介サービスです。137か国6万人以上の外国人材が登録しており、エンジニアやプログラマーの職種の経験者が数多く登録しています。

アクティブコネクター

【運営会社】アクティブ・コネクター株式会社
【URL】https://jp.active-connector.com/service

特徴

外国人エンジニア専門の人材紹介サービスです。7000名を超える優秀なエンジニアが登録しており、多くのベンチャー企業の外国人採用をサポートしてきた実績があります。また、採用後は入社後のフォローアップまで行い、外国人社員のスムーズなオンボーディングへと導きます。

ASEAN CAREER

【運営会社】NODE株式会社
【URL】https://www.nodejpn.com/aseancareer/

特徴

東南アジア出身の日本在住の人材で長期的に活躍できる人材を紹介します。N1、N2の日本語レベルを持った外国人求職者が多く登録しており、将来的に企業の経営の中核を担えるハイクラス層の紹介も可能です。

ゴーウェル

【運営会社】ゴーウェル株式会社
【URL】https://gowell-hr.com/

特徴

日本在住の外国人留学生・転職希望者を中心に約8500名の中から企業に合った人材を紹介することができます。オフライン・オンラインで相談することが可能です。

ツナググループ・マーケティング

【運営会社】株式会社ルナグループ・マーケティング
【URL】https://asegonia.com/

特徴

在日ベトナム人留学生に特化した人材紹介サービスです。日本語堪能なベトナム人社員がコンサルタントとして、求人確認から入社まで企業をサポートしてくれます。

Jopus

【運営会社】株式会社ゴーリスト
【URL】 https://connecter.jopus.net/company/

特徴

国内外の在住者で高度外国人材を中心とした人材紹介サービスです。経験豊富なアドバイザーが企業の採用戦略に合った人材を紹介します。加えて、採用サイトの製作や、求人広告、コンサルティングなど外国人採用に関わることをワンストップで提供が可能です。

人材紹介(国外)

インバウンドテクノロジー

【運営会社】インバウンドテクノロジー株式会社
【URL】 https://ib-tec.co.jp/business/

特徴

欧米圏を中心に、世界85か国以上の外国籍人材を紹介してくれます。ITエンジニアや特定技能の在留資格を持った人材が多く登録しています。

NODE

【運営会社】Node株式会社
【URL】 https://www.nodejpn.com/

特徴

ASEAN諸国出身の外国人材を紹介しています。完全採用成功報酬制のため、自社にマッチした人材が入社するまで、費用はかかりません。

Bridgers

【運営会社】株式会社ネオキャリア
【URL】 https://www.neo-career.co.jp/service/bridgers_B

特徴

採用企業1社独占で海外在住者の面接会の実施が可能です。30万人以上の集客ネットワークを活かしアジア圏内に在住の外国籍人材で、日本語スピーカーの人材を紹介することができます。また、ビザ申請から就労までサポートしてくれるため、初めて外国人採用をおこなう企業にもおすすめのサービスです。

リンクジャパンキャリア

【運営会社】株式会社リンクジャパンキャリア
【URL】 https://www.link-jc.co.jp/

特徴

英語ネイティブ人材を中心に優秀な外国人材を紹介するサービスです。専任のリクルーターが候補者の特徴から、企業に定着・活躍できる人材を紹介してくれます。

マイナビグローバル

【運営会社】株式会社マイナビグローバル
【URL】 https://mgl.mynavi.jp/

特徴

ベトナムや台湾、中国など、アジア圏の外国人材を紹介するサービスです。人材紹介だけでなく、VISAの手配や航空券の準備、不動産の契約など支援サービスも充実しています。

グローバルトラストネットワークス

【運営会社】株式会社グローバルトラストネットワークス
【URL】 https://www.gtn.co.jp/business/global-human-resource/

特徴

海外大学を卒業した理系学生を紹介するサービスです。紹介した人材を採用した場合、入社後の悩みや不安を同社コンサルタントが徹底的にフォローしてくれます。

ウィルオブ・ワーク

【運営会社】株式会社ウィルオブ・ワーク
【URL】 https://willof-work.co.jp/corp/service/fo-gaikokujin-top/

特徴

約3万人の外国人登録者から企業に合う人材を紹介します。ベトナムの国立大学と連携しているため、日本で就職するためのスキルを身に着けた優秀な人材を紹介することが可能です。

エナジャイズ

【運営会社】株式会社エナジャイズ
【URL】 https://www.energize.co.jp/

特徴

世界136か国から、独自の採用プロジェクトを設計し、現地での採用プロセス全体をサポートしてくるのが特徴のサービスです。

Daijob AGENT

【運営会社】ヒューマングローバルタレント株式会社
【URL】 https://www.daijob.com/services/agent

特徴

国内最大級のグローバルIT人材の転職サイト「Daijob.com」を保有しており、その人材データベースを活用した人材紹介を行っています。また、オンラインでの採用セミナーを会社ごとに無料で開催できるサービスも提供しています。

G Talent

【運営会社】ビズメイツ株式会社
【URL】 https://www.gtalent.jp/recruiting

特徴

G Talentは即戦力となる外国人ITエンジニアに特化した人材紹介サービスです。国内のみならず、国外の求職者も含まれる独自のネットワークを活用し、企業に合った外国人ITエンジニアを紹介することができます。

Jellyfish

【運営会社】株式会社JELLYFISH
【URL】 https://jellyfish-g.co.jp/service/hr/

特徴

48か国、2万人以上の外国人が登録しており、そのうちの71%が35歳以下となっています。また、キャリアコンサルタントはバイリンガルのため、自社と求職者とのコミュニケーションを助け、負担を軽減することができます。

カケハシ スカイソリューションズ

【運営会社】株式会社カケハシ スカイソリューションズ
【URL】 https://www.kakehashi-skysol.co.jp/service/global-support

特徴

中国・韓国・ベトナム・カンボジアを中心としたアジア各国での採用に特化した採用支援サービスです。また、採用が決定した後も、入国までの申請手続きサポート(3か月間目安)を行ってくれます。

Asia to Japan

【運営会社】株式会社ASIA to JAPAN
【URL】 https://asiatojapan.com/services-original/studygoworkjapan/

特徴

アジアの大学の学生を採用したい企業におすすめの人材紹介サービスです。1次スクリーニングを通過した学生の「レジュメ」「研究サマリー」「メッセージ動画」を確認し、面接したい学生を選びます。

Careerfly

【運営会社】Career Fly株式会社
【URL】https://career-fly.com/

特徴

「理工系×外国籍×女性」人材を日本企業に紹介するサービスです。国内・国外在住、85か国5000名の求職者を保有しており、採用企業に優秀な外国人材を紹介することができます。22歳~34歳の若い理系人材を多数保有しており、新卒採用をすることもできます。

チョクトリ

【運営会社】株式会社One Terrace
【URL】https://chokutori.com/

特徴

採用を行いたい企業に外国人を紹介し、面接対策・面接会設定・渡航準備まで支援しています。日本語教育なども行っており、来日後も研修や相談窓口を用意しているため、安心して就労できる環境を提供しています。

フォースバレー・コンシェルジュ

【運営会社】フォースバレー・コンシェルジュ株式会社
【URL】 https://www.4th-valley.com/whatwedo/service/recruit

特徴

世界各国の大学とリレーションを持ち、各国の有名大学の人材を採用できるのが特徴。「技術・人文知識・国際業務」や「特定技能」のビザを持つ人材の採用を支援するサービスです。採用活動はオフラインだけでなく、オンラインでも行うことが可能です。

パソナグローバル

【運営会社】株式会社パソナグループ
【URL】 https://www.pasona-global.com/gl/

特徴

新卒から中途、エキスパートまで幅広い人材を紹介してくれます。ビザ取得サポートやビジネスマナー研修の実施などのサポートを受けることも可能です。

人材派遣

グローバルパワー

【運営会社】株式会社グローバルパワー
【URL】 https://globalpower.co.jp/

特徴

高度外国人材の派遣サービスです。最短2か月からの派遣が可能で、繁忙期の増員や欠員補充の際に利用することができます。また、正社員登用を前提とした派遣も可能です。

ウィルオブ・ファクトリー

【運営会社】ウィルオブ・ファクトリー
【URL】 https://willof-work.co.jp/corp/service/alien_dispatch/

特徴

在留外国人の派遣に特化した人材サービスです。語学力の厳選に力を入れており、N1レベルの日本語力を持つ人材を派遣することも可能です。

Job’s World for all of Asia

【運営会社】株式会社リンクスタッフ
【URL】 https://www.jobsworld.jp/asia/jp/

特徴

医療業界に特化した外国人材派遣サービスです。内定から入社までの各種手続き代行や、電話・メールでの相談受付もおこなっています。

Asia Job

【運営会社】株式会社外国人雇用センター
【URL】 http://www.apower-job.net/corporate

特徴

留学生や中途など様々な人材の派遣が可能な人材サービスです。また、就業意欲の高い留学生を、正社員での雇用を前提に卒業まで派遣スタッフとして就業させることも可能です。

サウンズグッド

【運営会社】株式会社サウンズグッド
【URL】 https://www.sounds-good.co.jp/client/service_foreigner.html

特徴

外国人材に特化した派遣サービスで、派遣就業前に業務事前研修・コンプライアンス教育を実施しています。また、同社の担当スタッフが各言語に合わせて外国人の就業サポートをしてくれます。

Mannet

【運営会社】株式会社マンネット
【URL】 https://www.mannet.jp/foreigner/service/staffing/

特徴

バイリンガル人材を中心に、国内で活躍する100か国2万人以上が登録するデータベースから最適な人材を派遣します。また、海外事情に精通したスタッフがいるため、外国人採用についてきめ細やかなサポートを受けることとが可能です。

求人媒体

CFN

【運営会社】株式会社ディスコ
【URL】 https://careerforum.net/ja/contents/employers/

特徴

バイリンガル人材・ASEAN諸国に外国人材など、約15万人のデータベースを保有する求人サイトです。新卒・インターンシップ・中途など、様々なニーズに合った人材の採用が可能です。

GaijinPot Jobs

【運営会社】株式会社ジープラスメディア
【URL】 https://jobs.gaijinpot.com/employer/index/index/lang/ja

特徴

欧米を中心に、英語話者が多く登録している求人サービスです。スカウトサービスも利用することができるため、気になった人材に直接アプローチすることが可能です。

JIKOPY

【運営会社】株式会社ジープラスメディア
【URL】 https://company.jikopy.net/

特徴

アジア圏出身の外国人材を中心に、国内外の大学の新卒や中途人材を採用することができる求人サービスです。登録者の自己プロフィール動画を見て、語学レベルや人物像を把握することができます。

A global harmony

【運営会社】A global harmony 株式会社
【URL】 https://aglobalharmony.info/jobs/

特徴

アルバイト・正社員ともに募集することができます。150校以上の日本語学校に求人票を送付することができ、多くの外国人を集めることができます。

Guidable Jobs

【運営会社】Guidable株式会社
【URL】https://jobs.guidable.co/ja_easy

特徴

Guidable Jobsは日本に住む外国人に特化した求人サイトです。30業種500社での利用実績があり、6万人のユーザーを保有。
掲載するだけの求人サイトではなく、応募された後に同社スタッフが在留資格や日本語能力をチェックした上で面接をすることができるのが特徴。初めて外国人採用に取り組む企業にも安心して利用いただけるサービスです。

Daijob.com

【運営会社】ヒューマングローバルタレント株式会社
【URL】 https://www.daijob.com/services/daijob

特徴

国内最大級のバイリンガル人材専門の求人サイトです。54万人以上のバイリンガル人材が登録しており、そのうちの半数近くがITエンジニアの登録者です。求人広告の作成を行ってくれるだけでなく、スカウトサービスや面接の日時設定を行う採用代行サービスもあります。

CareerCross

【運営会社】株式会社シー・シー・コンサルティング
【URL】 https://www.careercross.com/company/employer-landing

特徴

登録者の7割以上が3~5年の実務経験を持っており、即戦力となる人材を採用できます。スカウトメール送信の代行、一次スクリーニングやコンタクトの代行のサービスもあり、工数の削減が可能です。

NINJA

【運営会社】株式会社グローバルパワー
【URL】 https://globalpower.co.jp/

特徴

134か国・約4万人の独自の高度外国人データベースを保有する求人サイトです。求人への掲載と共に、外国人採用に精通したコンサルタントによる人材紹介が行われ、求人の作成や面接の日程調整など、採用に関する作業を全て負担してくれます。

NIPPON仕事.com

【運営会社】株式会社グッドマンサービス
【URL】 https://nipponshigoto.com/for-company/

特徴

ホテルや旅館などの観光系で多くの採用実績のある求人サービスです。採用が成功するまで求人掲載料がかからないため、長期で掲載することができます。

やまとごころキャリア

【運営会社】株式会社やまとごころキャリア
【URL】 https://recruit.yamatogokorocareer.jp/

特徴

バイリンガル人材を中心に、2万人以上の高い語学力を持つ人材が登録しています。完全成果報酬のため、求人数に制限はなく、採用するまで無料で利用することができます。

WeXpatsJobs

【運営会社】レバレジーズ株式会社
【URL】 https://we-xpats.com/ja/job/business/

特徴

日本での就労を希望する外国人に特化した求人サービスです。「日本語レベル」「在留資格」「国籍」などの情報を取得することができ、求人の要件を満たした外国人応募の獲得が可能です。

yoiwork

【運営会社】コントロールグループ株式会社
【URL】 https://yoiwork.com/ja/forcompany

特徴

求人の掲載から採用まで無料で利用することができる求人サービスです。掲載された求人は、自動翻訳機能によって様々な言語へ翻訳されるため、多言語での求人票を作成する手間を省くことができます。

WORK JAPAN

【運営会社】株式会社WORK JAPAN
【URL】 https://www.workjapan.jp/special/food-retail.html

特徴

外国人向けアルバイト専門の求人サイトです。10万人以上の外国人が登録しており、1社あたり平均10人ほどの応募者を集めることが可能です。また、日本語で求人を作成するだけで、8言語で掲載されます。

YOLOバイト

【運営会社】株式会社YOLO JAPAN
【URL】 https://www.yolo-japan.com/ja/recruit/lp/yolobaito/

特徴

日本に住む留学生・外国人が登録する国内最大級のアルバイト求人メディアです。求職者の自己紹介動画を見ることで、選考前に日本語レベルや人柄を確認することができます。

リュウカツ

【運営会社】株式会社オリジネーター
【URL】 https://ryugakusei.com/company/

特徴

126か国、12,000人以上が登録しており、そのうちの半数以上が機械・電気・電子、ITを専攻している理系人材となります。また、日本語力が高い人材が多く登録していることも特徴で、すでに大手含む約500社の日本企業との取引実績があります。

Jopus Connecter

【運営会社】株式会社ゴーリスト
【URL】 https://connecter.jopus.net/company/

特徴

日本国内・国外問わず、日本で働きたい外国人と外国人を採用したい企業をマッチングする完全成功報酬型サービスです。自社の外国人社員が「Connecter(コネクター)」となり、外国人求職者に対して求人情報の詳細を英語や母国語で伝えることで、ミスマッチを減らし、採用後スムーズなオンボーディングへと導きます。

ダイレクトリクルーティング

Goandup

【運営会社】株式会社ゴエンアップ
【URL】 https://goandup.co.jp/

特徴

国内・海外在住の外国人に特化した採用プラットフォームサービスです。人柄や言語能力、雰囲気がわかるプロフィール動画を見て、オファーを出すことができます。

TalentHub

【運営会社】プレイネクストラボ株式会社
【URL】 https://talenthub.jp/company

特徴

IT外国人エンジニアに特化したダイレクトリクルーティングサービスで、国内だけでなく海外のIT人材にもアプローチが可能です。また、実際にエンジニアが書いたコードを見ることができ、エンジニアのスキルを確認することができます。

CFN

【運営会社】株式会社ディスコ
【URL】 https://careerforum.net/ja/contents/employers/

特徴

完全応募課金制のダイレクトリクルーティングサービスです。日英バイリンガル人材が多く登録している国内最大級のデータベースから、無料でスカウトメッセージを送信することができます。

Connect Job

【運営会社】フォースバレー・コンシェルジュ株式会社
【URL】 https://job.connectiu.com/for-employers

特徴

ITエンジニアを中心とした、世界中の人材と企業をAIでマッチングさせるサービスです。希望の人材とのマッチングからビザ申請までサポートしてくれるため、外国人を初めて採用する企業にもおすすめのサービスとなっています。

GitTap

【運営会社】ビズメイツ株式会社
【URL】 https://www.gittap.jp/client

特徴

外国籍ITエンジニアに特化した採用プラットフォームサービスです。国内在住で、日本語が日常会話レベルの外国人が多く登録しています。

適性検査

CQI

【運営会社】株式会社エイムソウル
【URL】 https://www.aimsoul.com/global/

特徴

外国人採用に特化した適性検査です。外国人の採用選考において、カルチャーフィット度(日本文化に適合している人材であるか)と異文化アダプテーション力(異文化に適応しやすい人材であるか)の2つのポイントから総合的に外国人材の適性を測定できます。

GSPI3

【運営会社】株式会社リクルートマネジメントソリューションズ
【URL】 https://www.spi.recruit.co.jp/

特徴

外国人材のスキルや性格特性を、日本人の就活生や転職希望者と比較して判断できる適性検査です。受検する外国人の文化的背景や言語にかかわらず、外国人本人の特徴を把握することができます。

3E-IPテスト グローバル版

【運営会社】エン・ジャパン株式会社
【URL】 https://jinji-test.en-japan.com/service/global_3eip.html

特徴

ビジネスで必要な知的能力と、性格やキャリアに対する価値観を測ることができる外国人向け適性検査です。検査時間が短いため、実施企業と受検者の負担を軽減することができます。

内田クレペリン検査

【運営会社】株式会社日本・精神技術研究所
【URL】 https://www.nsgk.co.jp/uk

特徴

受検者に「負荷のかかる仕事」を課し、その方の能力と行動・性格特徴を客観的に測る検査です。言語をほとんど用いないことが特徴で、アジアを中心に海外15か国で利用されています。

在留資格・士業

行政書士法人jinjer

【URL】https://kigyosapri.com/

特徴

就労ビザの申請代行サービスを行っています。申込から就労ビザ申請完了までは平均10日ほど、最短で5日と、スピーディーな対応が可能となっています。

竹田紘己行政書士事務所

【URL】https://www.takedagyousei.com/

特徴

外国人人材雇用に関わる豊富な知識と経験を元に、在留資格の申請を行ってくれます。年間400件以上のビザ申請の実績があります。また、ベトナム人通訳者が常駐しているため、ベトナム語での相談も可能です。

行政書士セイントオフィス

【URL】https://seiko-visa.com/

特徴

格安な料金設定で、ビザ申請を代行してくれます。日々外国人と接し、最新の入管情報に精通した専門家が、在留資格申請の手続きをサポートします。ベトナム語・ネパール語での対応が可能です。

行政書士法人BEYOND

【URL】https://www.watabe-visa-tokyo.com/

特徴

日英バイリンガルの行政書士が3人在籍しているため、英語での相談が可能です。在留資格申請の他にも様々なサービスを提供しています。

行政書士法人Climb

【URL】https://visanavi-law.com/

特徴

年間の申請数が約1000件、これまでに取引企業が250社以上と豊富な実績を残しています。初回の相談は60分間無料、オンラインで行うことができます。日本語・英語・中国語・ベトナム語の4か国語に対応しています。

若松絵里社労士・行政書士事務所

【URL】https://www.eriw-office.com/

特徴

日本で働く外国人の就労ビザ申請手続を中心に、外国人雇用に関する労務相談などを行っています。また、ホームページ内には外国人の採用フロー・就労ビザ取得のタイムスケジュールがわかる資料を公開しています。

ひろせゆき行政書士事務所

【URL】https://hiroseyuki-office.com/

特徴

在留資格申請、外国人のサポートなどを行っています。相談は無料で、依頼後申請したにもかかわらず、万が一不許可になった場合は返金保証制度を設けています。

翻訳・通訳

ポケトーク

【運営会社】ソースネクスト株式会社
【URL】 https://pocketalk.jp/

特徴

ポケトークは、世界74言語以上に対応している、超小型通訳デバイスです。クラウド上でAIが解析・翻訳を行い、多言語の音声で再生します。互いに言葉が通じなくても、ポケトークに話しかけるだけで、通訳を行ってくれます。

自動翻訳T-4OO

【運営会社】株式会社ロゼッタ
【URL】 https://www.rozetta.jp/department/

特徴

T-4OOは、AIを用いた高精度の自動翻訳サービスです。自動翻訳する際に、分野を選択することで、よりその分野に適切な翻訳を行うことができます。また、社内の英語・日本語文書をデータベースに登録することで、社内で使われる表現や言い回しをAIが学習し、自動翻訳の精度を高めることができます。

Wovn.io

【運営会社】Wovn Technologies株式会社
【URL】 https://wovn.io/ja/

特徴

Webサイト・アプリを様々な言語に多言語化できるサービスです。既存のWebサイト・アプリに後付けすることができ、翻訳管理にかかる不要なコストを削減することが可能です。

賃貸・住宅

GTN REAL ESTATE

【運営会社】株式会社グローバルトラストネットワークス
【URL】 https://www.gtn.co.jp/business/room-search/

特徴

外国人専門の不動産賃貸サービスを提供しています。来日前に家探しができ、来日当日に鍵の受け取りが可能です。外国人を採用している企業も利用することができ、依頼することでお部屋探しのサポートを行ってくれます。

YOLO HOME

【運営会社】株式会社YOLO JAPAN
【URL】 https://home.yolo-japan.com/

特徴

日本の賃貸物件を多言語で探すことができる不動産サイトです。個人だけでなく、外国人社員の家探しをしたい企業も利用することができます。全11か国語で家探しが可能です。

wagaya japan

【運営会社】株式会社 日本エイジェント
【URL】 https://wagaya-japan.com/jp/

特徴

日本で家を探している外国人専用の、不動産情報サイトです。オンラインでの内見が可能なため、海外からスムーズな家探しが可能です。また、入居後も24時間体制でサポートを行っており、困ったことが起きてもすぐに相談することができます。

通信・SIM

GTN MOBILE

【運営会社】株式会社グローバルトラストネットワークス
【URL】 https://www.gtn.co.jp/business/gtn-mobile/

特徴

日本在住外国人にSIMカード・端末を提供しています。契約期間の縛りがなく、3か月などの短い在留期間にも対応しています。また、クレジットカード、銀行引き落とし、コンビニ現金での支払いが可能で、銀行口座を持っていない外国人でも契約が可能です。

YOLO MOBILE

【運営会社】株式会社YOLO JAPAN
【URL】 https://www.yolo-japan.com/ja/mobile/service

特徴

外国人に格安でSIMカードを提供しています。契約期間の縛りはなく、解約の手数料も無料です。また、多言語対応のカスタマーサポートがあるため、困ったことやわからないことがあればすぐに相談することができます。

mobal

【運営会社】mobal
【URL】 https://www.mobal.com/

特徴

長期・短期滞在者どちらも利用できるSIMカードを提供しています。データ容量に制限はなく、いつでも解約することができます。様々な大きさのSIMカードを提供してくれるため、どの携帯機種でも利用することができます。

銀行・送金・クレカ

GTNエポスカード

【運営会社】株式会社グローバルトラストネットワークス
【URL】 https://www.gtn.co.jp/epos-lp/

特徴

GTNエポスカードは、株式会社グローバルトラストネットワークが提供する外国人専用のクレジットカードです。年会費・入会費は無料で、在留期限が2か月以上あれば利用可能です。また、申し込みや利用中の相談は多言語で対応しています。

YOLO Card

【運営会社】株式会社YOLO JAPAN
【URL】 https://www.yolo-japan.com/ja/yolocard/lp/

特徴

日本に暮らす外国人専用のクレジットカードです。申込時に書類審査はなく、即時発行が可能です。また、プリペイド式で利用できるため、日本で銀行口座を持っていなくても利用することができます。

Wise

【運営会社】Wise Payments
【URL】 https://wise.com/jp/

特徴

Wise(旧TransferWise)は、従来の銀行よりも格安の手数料で海外送金や決済を行えるサービスです。現地で銀行口座を開けば、母国から簡単にお金を受け取ることができます。

PayForex

【運営会社】クイーンビーキャピタル株式会社
【URL】https://www1.payforex.net/

特徴

PayForexは日本から海外の銀行口座に送金する方を対象としたサービスです。200以上の国と地域に、従来よりも安価な手数料で送金できます。送金依頼は24時間オンラインで受け付けており、インターネット環境さえあれば場所を問わず取引が可能です。

教育・語学

ASIA to JAPAN日本語学習

【運営会社】株式会社ASIA to JAPAN
【URL】https://asiatojapan.com/services-original/japaneselessons/

特徴

外国人内定者向けの日本語クラスを運営しています。日本語の習得だけでなく、日本で初めて働く外国人が抱えやすい問題への対処法を教えることで、早期の退職リスクを減らすことが可能です。また、授業の参加者はほぼ同じタイミングで日本で就労を開始するため、来日前に交友ができ、孤独感を減らすことができます。

ONE JAPANESE ランゲージスクール

【運営会社】株式会社One Terrace
【URL】https://businessjapanese.jp/

特徴

仕事で活かせる日本語授業をオンラインで提供しています。専門のトレーニングを受けた有資格講師が担当し、レッスン状況をレポートにて報告します。また、専門のスタッフがカウンセリングすることで悩みや課題を解決することが可能です。

海外人材サポート

【運営会社】株式会社テクノスマイル
【URL】https://www.technosmile.co.jp/business_s.php

特徴

日本で働く外国人を対象とした日本語教育サービスを展開しています。コミュニケーション能力向上に重きを置いた日本語教育を提供しています。また、日本語を学べるアプリも提供しているため、教育フォローも充実しています。

日本語オンラインスクール

【運営会社】株式会社 日本語オンラインスクール
【URL】https://nihongo-jinzai.com/

特徴

日本語オンラインスクールは、会話力を基礎から鍛えるオンライン日本語研修サービスです。実務経験豊富の講師が受講生を個別にサポートし、モチベーションが続くように管理します。

フォースバレー・コンシェルジュ

【運営会社】フォースバレー・コンシェルジュ株式会社
【URL】https://www.4th-valley.com/whatwedo/service/education

特徴

海外各国の現地で、日本語研修サービスを展開しています。日本企業から内定が出た学生に対して日本語教育を行うことで、企業理解を高め、来日後即戦力として入社することができます。

Smart Habit

【運営会社】株式会社WizWe
【URL】https://www.smarthabit.net/enterprise

特徴

外国人社員を対象とした日本語研修サービスです。語学レベル・目的に合わせた最適な研修プログラムを提供してくれます。また、1万人以上の語学学習者のデータを基に、挫折しやすいポイントでメンターが受講者をサポートします。

日本語ブリッジ

【運営会社】内定ブリッジ株式会社
【URL】https://naiteibridge.com/service/nihongobridge/

特徴

ライブ型のオンライン日本語教育サービスです。外国人を採用している企業を対象に、日本語学習を行える環境を提供します。文法や語彙だけでなく、日本人特有のコミュニケーションスタイルや、ミスコミュニケーションが起きやすい日本語表現を学ぶことで、職場での業務を円滑に進められるよう支援します。

労務管理

Work Visa

【運営会社】株式会社One Terrace
【URL】https://lp.workvisa.jp/

特徴

採用後に必要な在留資格申請・管理、外国人特有の課題である日本語・商習慣が学べる研修動画、外国人社員と面談を行う際のフォーマットや管理画面を用意し、外国人社員の定着・活躍に貢献してくれます。また、全国の行政書士にWork Visaを通して相談することも可能です。

ビザマネ

【運営会社】株式会社ウィルグループ
【URL】https://visamane.jp/

特徴

在留カードの偽造チェックから、データ・在留期限管理を一気通貫で行うことができる労務管理ツールです。在留カードの情報をテキスト化し、保管することができます。また、システム上に保管されている情報をもとに、雇用状況届出書をワンクリックで作成することが可能です。

J worker

【運営会社】ファイブテクノロジー株式会社
【URL】https://jworker.jp/

特徴

在留資格「特定技能」の書類作成からタスク管理までを行うサービスです。書類作成を多言語対応で行うことができ、入社前のタスクから入社後の管理業務まで管理してくれます。

外国人雇用管理サービス

【運営会社】株式会社日立システムズ
【URL】https://www.hitachi-systems.com/ind/foreigner-employment/

特徴

入国前から雇用終了時まで外国人社員の就労管理をワンストップでサポートしてくれるクラウドサービスです。在留資格に応じた必要書類・データを共有し、各書類を期限通り作成できるよう支援を行います。

noborder

【運営会社】Exstan株式会社
【URL】https://noborder.cloud/

特徴

特徴特定技能ビザ申請管理ツール「noborder」は、自動生成される質問フォームに回答するだけで申請に必要な書類の作成ができ、最小人員での外国人管理を可能にします。
ビザ専門行政書士によるサポートも手厚く、申請に関するご相談はもちろん、繁忙期には申請を任せることもできるため、必要なサービスを必要なときにご活用いただけます。

研修・トレーニング

外国人受け入れ・つながる日本語®コミュニケーション研修

【運営会社】内定ブリッジ株式会社
【URL】https://naiteibridge.com/service/tsunagaru-training/

特徴

外国人スタッフとのコミュニケーションの取り方を身に着けるための日本人社員を対象とした研修プログラムです。伝わりやすい日本語、コミュニケーションにおける注意点を身に着けることで、外国人社員と円滑に業務を進めることができます。

edupoke

【運営会社】キャリアアセットマネジ株式会社
【URL】https://edu-poke.jp/global

特徴

日本で働く外国人を対象に、Employability(雇用可能力、雇用されうる力)を習得させるプログラムを提供しています。また、職場で必要なコミュニケーション能力を習得できるコンテンツもそろっており、外国人が定着・活躍できるようサポートしてくれます。

オンライン・チームビルディング研修

【運営会社】株式会社エルロン
【URL】https://aileron-globalteambuilding.com/

特徴

日本人社員と外国人社員が協働して学ぶオンライン型の社員研修サービスです。3時間×2回のプログラムで、見えない文化の違い、グローバル化で起きる課題、多様な価値観が活きる環境について考える機会を提供してくれます。

ヨンイチ

【運営会社】株式会社ヨンイチ
【URL】https://yon-ichi.com/

特徴

高度外国人材に特化した人材雇用について、採用から定着まで支援するサービスを提供しています。経験豊富な専門家が企業の経営戦略を加味し、研修・コンサルティング・アドバイザー・ハンズオンなど個社ごとにカスタマイズして、支援してくれます。

医療・保険

YOLO MEDICAL

【運営会社】株式会社YOLO JAPAN
【URL】https://www.yolo-japan.com/ja/medical/service

特徴

日本在住の外国人を対象とした、全17か国語に対応した多言語型の問診票作成サービスです。質問に母国語で答えるだけで、自動翻訳で日本語の問診票を作成することができるので、自身の症状について医療機関に正確に伝えることができます。

OHドクター

【運営会社】株式会社ジョーズコーポレーション
【URL】https://oh-doctor.com/

特徴

オンラインで受診、支払い、薬の受け取りを行えるサービスです。日本語・中国語・英語・ベトナム語に対応しており、スムーズなコミュニケーションで診察が可能です。

まとめ


新型コロナウイルス感染症の影響から、外国人支援サービスを運営している企業にとっては厳しい状況が続いています。一方でコロナ収束後、日本で働く外国人の数は確実に増加していきます。また、人材不足が今後ますます顕著になっていく日本において、外国人の採用は全ての業界において不可欠となっていきます。アフターコロナを見据えた経営戦略、採用戦略を立案し、外国人の採用にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。また、外国人を対象としたサービスを展開する企業を見つける際に、今回の業界地図が皆様のお役に立てれば幸いです。